top of page

大分県中津市生まれ。法学を学んで早稲田大学講師、伊勢の神宮皇學館教授を歴任。『古事類苑』の編纂や新学問分野「東洋法制史」の開拓の後、独学で法学博士号を取得。
その後、道徳の科学的な研究を深め、大正15(1926)年、人類普遍の道徳原理を世に問う『道徳科学の論文』を著し、「モラロジー(道徳科学)」を提唱。昭和10(1935)年、道徳科学専攻塾を千葉県柏市に設立、今日のモラロジー研究所ならびに学校法人廣池学園の基礎を築く。

廣池千九郎Website:http://www.hiroike-chikuro.jp/

公益財団法人モラロジー研究所と学校法人廣池学園は、創立者・廣池千九郎の生誕150年を迎え、平成28年3月27日(日)の「生誕記念の集い」(大分県中津市)からの1年間を「廣池千九郎生誕150年記念年」と定め、さまざまな記念事業を実施します。廣池の業績と思想を再確認するとともに、現代社会が抱える諸問題の「道徳的解決」に取り組んでまいります。

廣池千九郎生誕150年記念事業の概要について 

学校における道徳教育への貢献事業


(1)教員向けの教材の開発
①道徳授業の手引書「道徳授業を深める」シリーズの刊行
②優れた教育者の人となりや実践事例を紹介する一般書の刊行
(2)道徳を教授する教員に研修の場を提供する
道徳授業の指導力向上のための講座(主に教授法)の実施
②道徳教育エクステンション・プログラム(出張・派遣型の講座・講義)の実施
(3)道徳教育の研究者の養成(大学院)の計画を推進する
(4)「麗澤教育推進センター」を設置し、麗澤各校の道徳教育の教授法および道徳教材全般(指導案など)の整備を行い、麗澤メソッドを確立、道徳教育に対する啓発活動を展開する。

記念講演会


廣池千九郎の遺志の再確認および新たな決意の表明を行う。記念年間の「廣池千九郎生誕記念の集い」および「伝統の日・感謝の集い」において計3回実施。

平成28年「生誕記念の集い」<開催レポート>
伝統の日「感謝の集い」<開催レポート>

平成29年「生誕記念の集い」<開催レポート>

経済・経営シンポジウム


廣池千九郎の思想と業績を広く社会に顕彰するとともに、現代社会が抱える諸問題の道徳的解決について提言する。記念年間に3回開催する。
平成28年6月19日(日):
福岡会場(ホテル日航福岡)<開催レポート>
平成28年11月13日(日):
東京会場(ハイアットリージェンシー東京)<開催レポート>
平成29年3月5日(日):
大阪会場(大阪府立国際会議場<グランキューブ大阪>)

​生誕150年記念事業広報の展開


(1)記念ホームページの開設:
URL:http://www.hiroike-chikuro.jp/150th/
(2)記念事業ロゴの作成と活用
(3)記念冊子(『人 廣池千九郎』改訂版、パンフレット等)および記念グッズの作成
(4)廣池千九郎の歩みについてのパネルの作成と展示

「創立100周年への誓い」の発表

 

平成29年6月の「伝統の日・感謝の集い」で、記念年間の事業の総括と両法人それぞれの100周年に向けた「創立100周年への誓い」を発表する。

外部の出版社による書籍の刊行

 

ミネルヴァ書房から「日本評伝選」シリーズとして刊行される『廣池千九郎』の制作に協力する。(平成28年11月10日刊行、執筆:橋本富太郎氏)

廣池千九郎記念館での紹介展示

 

廣池千九郎記念館で、廣池千九郎の人と業績を紹介する展示を実施する。

「廣池千九郎記念館Website」の開設

 

「廣池千九郎Website」を「廣池千九郎記念館Website」としてリニューアルし、人物のみならず記念館としての取り組みを紹介する。

書籍の刊行

 

ジュニア版伝記『生涯教育の先駆者 廣池千九郎物語』、『伝記 廣池千九郎』(改訂)、『日本通史』(仮題)を発行する。

研究発表会

 

道徳科学研究センターにおいて「廣池千九郎の業績と思想」をテーマに同時代の思想と比較する研究発表会を実施し、その内容を『モラロジー研究』に収録する。

柏会場<開催報告>

大阪会場<開催報告>

「皇室関連資料文庫」の構築

 

収集した歴代の天皇・皇室に関する情報をデータベースサイト「ミカド文庫」として公開する。

企画展示「近代中津の偉人と廣池千九郎」への協力

 

大分県立美術館で開催される企画展示「おおいた温故知新2016 ~大分の先人たちの知性と感性に学ぶ~ vol.3近代中津の偉人と廣池千九郎」(平成29年3月2日(木)~4月4日(火))に協力する。

・広告掲載

 2月11日「西日本新聞」

 2月25日「大分合同新聞」

・テレビ紹介

 3月13日20日 TOSテレビ大分「ゆ~わくワイド」

​・開催報告

麗澤大学

 

(1)海外の学会誌に、廣池千九郎の教育思想、麗澤大学における道徳教育の教授法およびインパクト測定法を紹介する。
(2)海外提携校とシンポジウムを開催し、廣池千九郎の教育思想等を紹介する。
マレーシアのサラワク大学で「道徳と経済」をメインにすえたシンポジウムを開催する。
インドのタゴール国際大学でシンポジウムを開催する(8月)。
(3)海外提携校・ベトナム国家大学における道徳研究センターの活動を支援するとともに、国際シンポジウム「宗教の寛容性と道徳」を共催し、その成果を書籍として出版する。
①27年に開催した共同シンポジウム「日本とベトナムの文化、融合と発展」の書籍化
②創立者の人となりを紹介する書籍や道徳科学を体系的に紹介する書籍等のベトナム語訳出版
(4)学生主体のPBL型グローバル教育のシンポジウムを大学祭期間中に開催する。
(5)廣池千九郎生誕150年記念スカラシップ入試を実施する。
(6)全学年で「道徳科学」を順次に学べる新カリキュラムを整備する。
(7)経済学部で「道経一体コース」を開始する。
(8)ROCK開校10周年を記念し、麗澤中学・高等学校と共に「ノーベル物理学賞受賞者・梶田隆章氏による特別講演会」を開催する。
(9)各学会等の開催を支援する。
日本人口学会 第68回大会(6月11日(土)・12日(日))
生と死を考える会 第52回全国大会
 (9月24日(土)・25日(日))
"地球システム・倫理学会 第12回学術大会(11月12日(土))
国際人口学会 歴史人口学セミナー(12月9日(金)~11日(日))
(10)『麗澤大学紀要』第100巻で、通常の原稿に加えて生誕記念の特集号としての原稿も募集する。
(11)廣池千九郎の人と業績を紹介する展示を企画・実施する。(麗澤大学図書館)

麗澤中学・高等学校

 

(1)「創立者に学ぶ」論文募集事業を実施する。
(2)「ノーベル物理学賞受賞者・梶田隆章氏による特別講演会」を麗澤大学と共に開催する。

麗澤瑞浪中学・高等学校

 

(1)生徒対象の創立者生誕150年記念講演会を6月に実施する。
(2)廣池千九郎の生涯についての展示ブースを校舎内に設置・展示する。
(3)記念講演会を含めた「伝統の日・感謝の集い」を実施し、創立者の業績を広く紹介する。

bottom of page